長らく自分のメイン機を張ってくれたCanon 7D
Canon APS-C一眼レフのフラッグシップ
発売から4年が経っているにもかかわらず、なお一線を張れる高スペック
単純な画質で言えばフルサイズ機には物理的に敵わないけれども
事アウトドアであればトータル性能で凌駕する、と思っています
(寸法・重量・倍率などの点)
なので5Dを買った後であっても
レース撮影では今しばらく7Dをメイン機として使い続けて行く予定です
密かに狙っていた方々、ご承知を
とっても5Dの画質はやはり素晴らしいので
割合は下がって行くと思います
そして仮に7D Mark.IIが出た場合には・・・
それはまたそのときにしましょう
7Dは自分にとって最初の一眼レフカメラなので
スペック以上の思い入れがありますから
追加したいレンズ・装備品は特にはありません
画角は魚眼・超広角~800mm超望遠までカバーしています
強いて言うならばサンニッパ(300mmF2.8)でしょう
それは5D Mark.III(レンズセット)の値段も超えるので
よっぽどの事が無い限りは手を出さないでしょう(フリではない
0 件のコメント:
コメントを投稿