2012年1月28日土曜日

直撃

立ち寄ったHMVで、ふと目に留(と)まったジャケット













ほぅ、これはなかなか

裏返して収録曲リストを見る

5.まっくら森の歌

一括払いでお願いします

2012年1月24日火曜日

デジカメ備忘録3_コンデジについて(長文)

先に挙げたデジタルカメラ4種の内、今最も熱いのが「コンパクトデジカメ」である
ただし、これには「おしりに火がついて熱い」という意味も含む


「本格」「高性能」「高画質」カメラと言えば一眼レフカメラのことであり、その下位互換・対極の
「お手軽」「軽量「」日常遣い」がコンパクトデジカメの位置づけだった。スマホが現れるまでは


ここ数年でとにかく性能がアップしたスマホのカメラ機能と
スマホ最大の武器である「ネットとの親和性」で
コンパクトデジカメの従来からの立ち位置は完全にスマホに乗っ取られてしまった
実際デジカメを持たずスマホ・ケイタイのカメラで事足りている人も相当数いることだろう


ではコンパクトデジカメは消えてしまうのか?
画質などいわゆる「カメラ」としての性能は一眼レフ・ミラーレスに敵わない
日常遣いの手軽さではスマホに取って代わられた
どちらにも振れないカメラとして中途半端な存在。


・・・
ならばカメラに拘る必要もない、と誰か頭のいい人が考えたのだろうか?
カメラの本質とは違う部分、今までカメラに求められていなかった付加価値、
コンパクトデジカメは「カメラ+α」のαに注目すると
今非常に熱いカテゴリである。いい意味で、だ


例えばGPS機能
これによりコンパクトデジカメは「旅カメラ」という新しいジャンルを切り開いた


例えばハイスピードカメラ(カシオなどが注力している)
これにより「ゴルフスウィングチェックカメラ」というジャンルができた(ニッチすぎる?)


もはや1ジャンルとして確立されたタフネスデジカメ
氷点下~℃、防水~m、落下~mOK、それが手のひらサイズ
スマホや一眼レフでは到底実現できないだろう


そんな具合に、コンパクトデジカメは「従来のカメラ」の枠をぶち砕いた
まさに百花繚乱の時代を迎えている、と思っている


一方で一眼レフ・スマホで鍛え抜かれた技術によって
「カメラ」としての機能・手軽さのバランスを高次元で追及した機種もあるから侮れない
(Canon「S100」などは目を惹かれる、高いけど)



スマホのカメラに物足りなくなった人、
ミラーレスや一眼レフの重たさに気持ちも重たくなった人は
一度コンパクトデジカメの世界を覗いてみるといい
他とはまた違った、色鮮やかな世界が見られる、かもしれない

デジカメ備忘録2

前回までのあらすじ
デジカメの種類・カテゴリ
●ケイタイ・スマホ
●コンパクトデジカメ
●ミラーレス
●一眼レフ
*概ね上ほど安い・軽い小さい・多機能 下ほど高い・重い大きい・高機能


今日は各カテゴリの長所・短所を独断と偏見で


●ケイタイ・スマホ
長所:
・Webに繋がっているのでブログなどに撮影後すぐ貼れる
・アプリなどで様々な機能を追加できる
・小さく軽く、ケイタイ一台でおさまる
・など
短所:
・「カメラ」としての機能がカメラに劣る(画質・レスポンスなど)
・など
●コンパクトデジカメ_入門機
長所:
・安い
・コンパクト
・使い方がわかりやすい(ガイド機能があったりアイコンマークが大きかったり)
・など
短所:
・やはり値段なりの画質・性能
・など


●コンパクトデジカメ_高級機
長所:
・条件によっては一眼に迫る画質(晴れの屋外など)
・一芸特化機種(高速撮影・アウトドア向き・・・)などバリエーション豊かなラインナップ
・など
短所:
・高い(ミラーレス・一眼が買える値段の機種も)
・など


●ミラーレス
長所:
・画質・サイズのバランスがよい(一眼とコンパクトのいいとこどり)
・レンズ交換ができる
・など
短所:
・画質・サイズのバランスが中途半端(一眼とコンパクトのどっちつかず)
・レンズ交換しないといけない
・など


●一眼レフ
長所:
・カメラとして最高クラスの画質・性能
・所有欲を満たすカメラ
・など
短所:
・でかい・重い
・長所すべてを吹き飛ばしかねない値段
・など


後日追記予定

デジカメ備忘録

趣味の後輩(で正しいかな?)が最近デジカメに興味を持ったらしい
ただ今までほとんどさわったことがないので、どんな種類があるかもわからないとのこと
アマチュアなり、ではあるけれど参考になるなら色々書いてみようと思う


あくまで一アマチュアのイメージだけれど


デジカメの種類・カテゴリ
●ケイタイ・スマホ
●コンパクトデジカメ
●ミラーレス
●一眼レフ
*概ね上ほど安い・軽い小さい・多機能 下ほど高い・重い大きい・高機能


さらに細かく分けると
●ケイタイ・スマホ
●コンパクトデジカメ
・入門機(安い・軽い小さい)(~¥10000)
・中級機(安い・すごく軽い小さい)(¥10000~¥30000)
・高級機(高い・多機能)(¥30000~)
-レンズが↑はずれない↓はずれる(付け替えできる)-
●ミラーレス
・入門機
・高級機
●一眼レフ
・入門機
・ハイアマチュア機
・プロ機
*概ね上ほど安い・軽い小さい・多機能 下ほど高い・重い大きい・高機能


続きはまた今度
次はそれぞれの特徴をもう少し詳しく

2012年1月22日日曜日

那須烏山 島崎酒造訪問

寄ってみました、車で行ったので酔ってはないです

展示されていた熟成酒、ピントが合っているのは1992年醸造
本当は手前の瓶にピントを合わせたつもりだったんだけどなぁ


第二次大戦末期に掘られた洞窟
柔らかい地層ということもあって、総延長600mを人力で1年 
 

戦車の工場として使う予定が洞窟完成=終戦だったことで使われず
その後数十年放置されていたものを島崎酒造さんが熟成用に改造したとのこと
1年を通して10℃、今度は夏に来たい

そしてできあがったものがこちら
すんごい「うまみ」成分
あれか、アミノ酸とかいうやつか

2012年1月17日火曜日

今週末の予定

榛名カップ第1戦に行く予定
そのための新しい武器だったりします

2012/01/20追記
積雪のためハルナカップ第1戦は延期
少し行けば新潟だし宇都宮より雪が積もりやすいのかな?

2012年1月14日土曜日

2012/01/08_CANON砲

毎度御馴染みキャノンのカメラ


























?!

再来週の榛名が初お披露目でしょうか?

2012/01/04_いつまでも新幹線、気持ちの問題

帰省中
三河湾あたり

2012/01/02_富士山登頂(3m70cmくらい)

登ってきました


実家のそば(名古屋市金山)にあったので


大きな地図で見る

2012/01/01_今年

新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
今年はどんな年になるか?どんな年にするか?
どちらにしてもいい年であるようにしたいです

さてどうやったらいい年になるものやら

2011/12/24_冬の単車

冬にバイクに乗ると死にかねない、寒さで今日なんか、あぶなかった



体の芯から冷えると、風呂入ったくらいじゃ体があったまらないんだね

2011/12/20_フットサル撮った

最近カメラとの向き合い方について色々考えている
その色々の一つに「撮るものを増やす」ことがある
そんなわけで昨日友人のやってる(そして時々混ぜてもらっている)フットサルを撮ってきた

今まで専ら撮っていたカートとは多くが違う
動くスピードが違う、被写体との距離も違う、空間の使われ方も違う
一番違うのは、選手が身一つであること
手も足も、体全部が大きく動くから撮ってて難しいし面白い
それによって適したカメラのセッティングも変わってくるから勉強になる
いろんなものを試していかないといけない、
カメラに限ったことじゃなくて

2011/12/14_3D酔い

先日からアップロードしている
東京モーターショーの3D動画
「会場の雰囲気も見てもらいたい」
と思って移動中の映像もカットせずに
公開していく予定でした


予定変更、ダイジェスト版をお送りします

というのも
編集段階で既に撮影者本人が
3D&カメラ振動で酔ってしまう有り様
そんなものをノーカットで延々と流したら
視聴者の皆様は一体どうなってしまうのか

そんなわけでダイジェスト版作成には
少し時間がかかりそうです


そういえば手振れをなくすための
手持ち装置が売られているそうです
↓こんなの
カメラスタビライジングシステム ステディカム マーリン
購入検討してみようかな

2011/12/10_TMS2011行ってきました

東京モーターショー2011に行ってきました
幕張メッセからビッグサイトになってアクセスがよくなったのは嬉しいですが
混雑度が増したようで、少し疲れました
画像などは後日落ち着いたら

2011/12/04_毛玉