デイリーふかや
2015年2月19日木曜日
ちなみに
一眼レフ(左、黒いの)とミラーレス(右、白いの)の違いはこちら
(レンズを取り外したところ)
レンズを外した時に
虹色の四角いイメージセンサーが見えるのがミラーレス
イメージセンサーの前に反射鏡(白く反射している)があって
直接見えないのが一眼レフ
反射鏡(とペンタプリズムという部品)があるとないとで
長所・短所が変わってくる
あなたの好みはどちら?
2015年2月18日水曜日
で
スチルカメラは大きく分けて2種類ある
レンズが交換できるもの(一眼レフ・ミラーレス)
とできないもの(コンパクト・高級コンパクト)
明日は何かな?
2015年2月17日火曜日
書くこともないのでカメラ講座など
カメラは大きく分けて2種類ある
デジタルカメラとフィルムカメラ(もしくは銀塩カメラ)
あるいは
スチルカメラ(静止画用)とビデオカメラ(動画用)
明日は何かな?
2015年2月7日土曜日
回り納め
二週間後のRKF(レンタルカートフェスティバル、という耐久レース)に向けて
今日ももてぎ北で練習走行
事実上現役引退して二年以上経つので
現役レーサーには及ばないけれど
それでも12月、1月よりはずっと速く、安定してきた自負
今日に至っては「もう回る気がしない」とも
じゃあ二回のスピンは何んだって?
あれは回り納めだからノーカンで
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)